2014年08月17日 都塚古墳 明日香 歴史 さて大台ケ原からの帰りに明日香村の都塚古墳に寄りました。ピラミッド型の古墳ではないかと注目を集めている古墳です。石舞台から稲渕に向かう道から少し入ったところこの日は 現地説明会があったのですが、私が着いたのは午後6時過ぎもう誰もおらず、墳丘は部分的にシートで覆われていました。石室の入り口のカギも開けて入れるようになっていたようですがこの時間は扉の隙間から覗くだけ。でも センサーなのか タイマーなのか時どきライトが照らされて石室が明るくなりました。説明版には「墳丘は約30mの円墳あるいは方墳と推定されるが、確定していない。」と書かれています。さて 誰のお墓なのでしょう
この記事へのコメント